店造りコンセプト ~みんなが幸せになるお店に~

ヒロ設計室

2010年09月30日 09:47

当事務所の店舗設計・デザインで一番重点を置いていることは、エンドユーザーに感動を与えること。 オーナー様の自己満足になってしまい、お客様が入らないお店になってしまうと結局オーナー様に満足していただけない。もちろんデザイナーの自己満足にもなってはいけないと考えています。

オーナー・デザイナー・エンドユーザーがみんな幸せになれる、そんなお店づくりをすること、それがヒロ設計室のコンセプトです。

依頼・相談まずはオーナーと会い、当事務所の考え方、実績、設計の進め方をお話します。打ち合わせ・視察次にオーナーの希望・イメージに近い店・当社デザインの店舗を視察し、どんな店にするか構想を練ります。コンセプト・基本デザインイメージが固まってきたら、簡単なプラン・イメージスケッチ等を作成します。契約当事務所はオーナーとの相互理解と信頼を基本としています。お互いの気持ちがつうじたら事務所に正式にデザイン・設計監理業務を発注していただき、契約を結びます。基本設計基本となる平面プラン・立面図を作ります。パース完成予想パースを作ります。実施設計いよいよ実際に作る店舗の実施設計に入ります。細部まで検討し、すべて図面を完成させます。見積・業者選択工事業者数社に見積りを依頼し、施工業者を決定します。工事施工監理実施設計図にもとづき、確実な施工を行うよう、監理業務を行います。オープンいよいよ店舗オープンです。

関連記事